がんばろうKOBEデー

hirotaka

2010年06月01日 00:12

なかなか連休が取れずストレス溜まり気味です。

キャンプに行けないときは野球観戦で発散するしかありません。




昨日は神戸に行ってきました。

スカイマークスタジアムでのブルーウェーブ対スワローズ戦!


結果はご覧の通りオリックスの勝利




でもまぁ、勝っても負けてもどっちでも良かった。

時期的に・・・相手がヤクルトだから・・・。

昨日はファンクラブデーでもあり『がんばろうKOBEデー』と銘打ったイベントデーであり

優勝した1995年当時の演出で球場を盛り上げてくれる試合だったからです。



当時のV戦士である藤井康雄氏の開会宣言に始まり、平松愛理さんの国家斉唱

当時のエース野田さんや今年から復帰した田口選手らのオープニングセレモニーのあとプレイボール。

選手たちは当時のブルーウェーブのユニフォームを身にまとっています。

もちろん応援旗も青波。


懐かしい演出の数々で・・・なんと!なんと! 3万4千人も入ってました。

今年一番だそうです。





応援は気楽に・・・遊んでる時間の方が長かった。



ラッキーセブンだけは席に戻って風船飛ばさないとね!







試合後はグラウンドに降りて

ファンクラブデーのイベントであるフィールドランニングに参加したよ。




ネッピーも近くで見たよ。





最後に今日の勝利投手と記念撮影。

またね~ また応援に来るよ!






プレゼントでもらった応援は戦力だTシャツ・・・微妙すぎる。





演出の一つとして1995年9月20日の復刻版デイリースポーツも配られました。






あれから15年・・・早いよね。

仰木監督が胴上げされてるデイリーの一面。

『がんばろうKOBE』が右腕に入ったユニホームで優勝した1995年。

今となっては・・・イチローがいたチームとは思えない。

バファローズは昨日の勝利で交流戦同率首位・・・少しは明かりが見えた気がした。

あ~でも明日は中日戦かぁ・・・ドラゴンズガンバレ!!











あなたにおススメの記事
関連記事