ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hirotaka
1973年生のマイペースキャンパーです。道具はシンプルに車はコンパクトで
昔ながらの自然たっぷりのキャンプ場が理想。普段は家族3人で、時には息子と2人で出かけたり、気ままに楽しんでいるよ。日々の出来事を岡山から綴っていきます。
瀬戸内国際芸術祭2010
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月14日

剣山ありがとう

5月3日~5日 かずら橋キャンプ村で過ごしてきました。

ナカビを利用してこの風景を見たいと思い、ベースとしてこのキャンプ場を選んだようなものです。

剣山ありがとう
(剣山頂上からジロウギュウを眺める)


キャンプ場から剣山登山口となる見ノ越まで約40K、細く険しい酷道439号を走ること50分。

GW真っただ中という事もあり、広い駐車場も9時前にして満車に近いほど混雑していた。

リフトもあり気軽に登山できる雰囲気があり、それなりの準備な人たちも多く見受けられた。

ここですでに標高1400m、山頂は1995mってことで実際には595mってとこ。

リフトを利用せずここから歩いたとしても参考タイムは90分、頑張って歩くことにした。


剣山ありがとう

途中、リフト山頂(西島駅)まで約50分、ここまではあまり展望は良くなかった。

西島駅すぐ下方に西島野営場があり、この日は一張りあった。

剣山ありがとう

ここから先は展望が開けており、またリフト組と合流して一気に人が増えた事もあり

より楽に歩く事ができたような気がする。

子供から年配の方まで多くの人たちが登って行くなかで、誰からか元気をもらっては与えていたとも思う。

不思議と知らない人達と話したり、自然と声かけあったりするのが良いんだよね。



剣山ありがとう

おおむね予定通り約90分で山頂展望台到着、昼飯とって一段落して心地よい風にあたった。

剣山ありがとう
剣山ありがとう

ここではママも笑顔、楽しそうだったので安心! 摩耶山で山登りに対する悪いイメージが・・・。



剣山ありがとう
剣山ありがとう

もう一息、もうそこに見えている山頂までは7分とある。




そして一等三角点に到着、そしてこの景色を拝む事ができた。

事前に、本で写真で見てきた景色に感激した瞬間があった。

剣山ありがとう
剣山ありがとう

今回は今までになく登山の喜びを感じることもできた。

実際には標高差595m、これは先月登った宮島弥山や近所の熊山と同等クラスなのにね!

でも確かに剣山の山頂は1995m、やはりその景色は素晴らしかった。

剣山ではあんま面白くない、トレーニングのつもりの登山ではなかったと感じた。

それだけでも良かったかも・・・より高い山に登ってみたいとまた次の目標ができました。









タグ :剣山登山

同じカテゴリー(かずら橋キャンプ村)の記事画像
祖谷キャンプ(かずら橋キャンプ村)
同じカテゴリー(かずら橋キャンプ村)の記事
 祖谷キャンプ(かずら橋キャンプ村) (2011-05-08 09:07)

この記事へのコメント
こんばんわ〜


我が家も先日登山と言えないハイキングに行ってきましたが(^^;;
やはり、山頂からの眺めは格別ですねぇ〜(*^-^)ノ
Posted by あつHD at 2011年05月14日 01:03
あつHDさん おはようございます

私も今からハイキング&キャンプに行ってきます^^

だから珍しく早起きなんです!

今日はどんな景色に出会えるでしょうかね~。
Posted by hirotakahirotaka at 2011年05月14日 04:49
剣山、いいですね~
景色ひとつとっても見どころ満載ですね。
超気持ちよさそう~
Posted by popy at 2011年05月14日 08:03
おはようございます!

いい天気でよかったですね。

私も4日に剣山に登る予定でしたが、中学生になった
息子の部活の練習があって断念したんですよ。

友人ファミリーが同じ日に剣山に登っています。
3~5日中尾山キャンプ場でステイしナカビにアタックしている筈。

写真には写っていませんね(笑)。
Posted by BONBON at 2011年05月14日 11:27
2000mの景色に魅かれるが、、、
「酷道」は避けて通れないですかね?
探してみよおっと (´・ω・`)
Posted by 永庵 at 2011年05月14日 11:27
popyさん こんばんは

さすが100名山です。

気軽に登れるのも人気の秘訣でしょうかね。

今回は登山楽しいかも・・・って素直に感じる事ができました。
Posted by hirotakahirotaka at 2011年05月16日 20:26
BONさん こんばんは

この日は最高の天気に恵まれました。
前日は雨・曇り・雨でしたが・・・。

思ってた以上に沢山の人でビックリしたぐらいです。
剣山のベースにはやはり中尾山キャンプ場が便利良いんでしょうね。

ホントそのうちバッタリ遠方でBONさんと会ったりする事も
不思議ではなさそうですね~^^
Posted by hirotakahirotaka at 2011年05月16日 20:32
永庵さん こんばんは

2000m級は格別でしたよ~!
500m級の熊山も大好きですが・・・^^

定番の貞光から上がって行くルートもそれなりに酷ですよ。
Posted by hirotakahirotaka at 2011年05月16日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
剣山ありがとう
    コメント(8)