2010年06月23日
ありがとうございます
いつも見て頂いてる皆様ありがとうございます。
久しぶりにと言うか
一番初めの記事以来・・・このカテゴリーは2回目です。

(お尻を向けての挨拶失礼します!)
改めて挨拶なんて
って感じですが、先週100記事を超えました。
私にとっては節目となりました。
ホントありがとうございます。
今まで、自分で日記をつけようとしてもなかなか続いた経験がありません。
いつも皆様のブログを拝見しながら、みんな頑張って書いてるなぁ~ って励まさながら
また、コメント頂いたり見てくれてる人がいるんだよなぁ~ って感じながら
おかげさまで続けていけてるのです。
みんな感謝してますよ!
100という数字は一つの目安でした。
自分の中では1年間で100記事を目標にやってきました。
とりあえず100は達成できたので次は365を目標にやっていきます。
ただ、今までもこれからもですが・・・適当な自分勝手な記事になるでしょう!
多くの方々が求める役立つような情報発信のブログになれば最高なんでしょうが・・・。
そんな事を考えては書くのが楽しくないし、楽しくなければ継続さえも怪しくなります。
私にとってここはその時思ったり感じたりした事を書いたり、出来事を書いたりする日記。
アルバムに写真を貼ってコメント添えて綴っていくようなもの。
息子の成長も織り交ぜながら・・・
数年後かに読み返せるものになれば良いと思っています。
そんなスタンスでやっているので、たいした情報はお届けできないでしょうが
この適当な日記の所々に潜む情報を必要なトコだけ持ち帰って頂ければ幸いです。
って訳で当面は365を目標にやっていきます。
って事は今度のご挨拶は100日後ぐらいになりますかね!?
そのときは後ろ姿でなく・・・前向いてご挨拶できるようにしましょうね。
まだ日数あるし・・・良い写真撮っておかないとな!!
久しぶりにと言うか
一番初めの記事以来・・・このカテゴリーは2回目です。

(お尻を向けての挨拶失礼します!)
改めて挨拶なんて

私にとっては節目となりました。
ホントありがとうございます。
今まで、自分で日記をつけようとしてもなかなか続いた経験がありません。
いつも皆様のブログを拝見しながら、みんな頑張って書いてるなぁ~ って励まさながら
また、コメント頂いたり見てくれてる人がいるんだよなぁ~ って感じながら
おかげさまで続けていけてるのです。
みんな感謝してますよ!
100という数字は一つの目安でした。
自分の中では1年間で100記事を目標にやってきました。
とりあえず100は達成できたので次は365を目標にやっていきます。
ただ、今までもこれからもですが・・・適当な自分勝手な記事になるでしょう!
多くの方々が求める役立つような情報発信のブログになれば最高なんでしょうが・・・。
そんな事を考えては書くのが楽しくないし、楽しくなければ継続さえも怪しくなります。
私にとってここはその時思ったり感じたりした事を書いたり、出来事を書いたりする日記。
アルバムに写真を貼ってコメント添えて綴っていくようなもの。
息子の成長も織り交ぜながら・・・
数年後かに読み返せるものになれば良いと思っています。
そんなスタンスでやっているので、たいした情報はお届けできないでしょうが
この適当な日記の所々に潜む情報を必要なトコだけ持ち帰って頂ければ幸いです。
って訳で当面は365を目標にやっていきます。
って事は今度のご挨拶は100日後ぐらいになりますかね!?
そのときは後ろ姿でなく・・・前向いてご挨拶できるようにしましょうね。
まだ日数あるし・・・良い写真撮っておかないとな!!
Posted by hirotaka at 00:13│Comments(22)
│ご挨拶
この記事へのコメント
おはとうございます
>そんな事を考えては書くのが楽しくないし、楽しくなければ継続さえも怪しくなります。
ここの部分すごく共感しました。
ブログってある程度やると辞める方多いので
そういう部分大切だと思います
ブログも人それぞれ色んなスタンスがあるから
これからも素敵なブログ継続してくださ~い♪
>そんな事を考えては書くのが楽しくないし、楽しくなければ継続さえも怪しくなります。
ここの部分すごく共感しました。
ブログってある程度やると辞める方多いので
そういう部分大切だと思います
ブログも人それぞれ色んなスタンスがあるから
これからも素敵なブログ継続してくださ~い♪
Posted by けぃ at 2010年06月23日 05:17
100記事おめでとうございます。
って、私はいったい何記事なんだろうか・・・
う~ん、気にしたことがなかったですが、調べてみます。
これからも、よろしくです~
って、私はいったい何記事なんだろうか・・・
う~ん、気にしたことがなかったですが、調べてみます。
これからも、よろしくです~
Posted by まつきち at 2010年06月23日 08:15
おめでとうございます。
一里塚ですね。。。
継続するのに、何か目標いりますよねぇ (*⌒▽⌒*)
オイラにはあるのかい!?
一里塚ですね。。。
継続するのに、何か目標いりますよねぇ (*⌒▽⌒*)
オイラにはあるのかい!?
Posted by 永庵
at 2010年06月23日 12:41

100記事達成おめでとうございまーす( ^-^)∠※.。・:*☆:・
あと100日といわず、老眼で画面が
見えなくなるまでがんばってください!((爆))
あと100日といわず、老眼で画面が
見えなくなるまでがんばってください!((爆))
Posted by misaki at 2010年06月23日 16:12
こんにちは
100記事達成おめでとう御座います。
自分のスタイルでやっていって下さい。
常に私は診ております。
いや見ております。
私も情報発信をメインにはしておりません。
日々の出来事 子供の成長などを
気が向いたらアップしているだけです。
でも誰かに評価してもらいたいと思うのも
確かです。
これからも お互い楽しみながら
やっていきましょう!
100記事達成おめでとう御座います。
自分のスタイルでやっていって下さい。
常に私は診ております。
いや見ております。
私も情報発信をメインにはしておりません。
日々の出来事 子供の成長などを
気が向いたらアップしているだけです。
でも誰かに評価してもらいたいと思うのも
確かです。
これからも お互い楽しみながら
やっていきましょう!
Posted by shion373
at 2010年06月23日 17:26

こんばんは~
おめでとうございます!
これからも訪問しますよん♪
前向き写真も楽しみだ~!
おめでとうございます!
これからも訪問しますよん♪
前向き写真も楽しみだ~!
Posted by こむ at 2010年06月23日 23:34
こんばんわ いつもhirotaka節の読者として見守る乃介です^^
ここは適当に物欲を織り交ぜながら
自分スタイルを造り続けていくのが一番!
仲間もできたりで嬉しいけど そこは人間関係ってことで
うぜ~のもいるしね^^;
そんな中で 飽きちゃっても続いていれば終わりじゃないし
好きなウチだけ続けて下さい^^
ここに「虹色キャンプ」があれば!
俺はやってきますよ!!!あっはっは(^◇^)
お互いキャンプを 自然を 愛で続けましょう!
200記事くらいまでには 握手できるかもね^^
これからもヨロシク哀愁であります^^;
ここは適当に物欲を織り交ぜながら
自分スタイルを造り続けていくのが一番!
仲間もできたりで嬉しいけど そこは人間関係ってことで
うぜ~のもいるしね^^;
そんな中で 飽きちゃっても続いていれば終わりじゃないし
好きなウチだけ続けて下さい^^
ここに「虹色キャンプ」があれば!
俺はやってきますよ!!!あっはっは(^◇^)
お互いキャンプを 自然を 愛で続けましょう!
200記事くらいまでには 握手できるかもね^^
これからもヨロシク哀愁であります^^;
Posted by 乃介 at 2010年06月23日 23:59
けぃさん こんばんは
共感して頂けることは大変うれしいです^^
辞めるのは簡単だけど・・・
何事も継続してれば何かが見えてくるハズと思いやってますよ!
ここに色々残して結果的に息子にキャンプ術を伝えれたらと願ってます。
有難い言葉に感謝です。
共感して頂けることは大変うれしいです^^
辞めるのは簡単だけど・・・
何事も継続してれば何かが見えてくるハズと思いやってますよ!
ここに色々残して結果的に息子にキャンプ術を伝えれたらと願ってます。
有難い言葉に感謝です。
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:16

まつきちさん こんばんは
いつもありがとうございます。
まつきちさんも頑張ってるから私もって思った事もありますよ!
こちらこそよろしくです~。
いつもありがとうございます。
まつきちさんも頑張ってるから私もって思った事もありますよ!
こちらこそよろしくです~。
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:19

永庵さん こんばんは
いつもありがとうございます。
まだ道半ばですね^^
些細な目標でもないと気力なくなりそうな時あるので・・・。
良く見させてもらってるので、お互いまだまだ頑張りましょうね!
いつもありがとうございます。
まだ道半ばですね^^
些細な目標でもないと気力なくなりそうな時あるので・・・。
良く見させてもらってるので、お互いまだまだ頑張りましょうね!
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:24

misakiさん こんばんは
ありがとうございます!
すでに近眼です^^
そのうち新たな目標が出てくるハズなので・・・。
がんばりますよ!
ありがとうございます!
すでに近眼です^^
そのうち新たな目標が出てくるハズなので・・・。
がんばりますよ!
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:28

shion373さん こんばんは
ありがとうございます!
私は自分のスタイルでしかやっていけません。
診られてるって表現されるとゾクゾクしますね^^
shion373さんは日々の出来事 子供の成長などを
独自の世界観で伝えてるように感じます。
参考になる部分多いし考えさせられます。
まぁ楽しくやるのが一番なんで頑張ります。
ありがとうございます!
私は自分のスタイルでしかやっていけません。
診られてるって表現されるとゾクゾクしますね^^
shion373さんは日々の出来事 子供の成長などを
独自の世界観で伝えてるように感じます。
参考になる部分多いし考えさせられます。
まぁ楽しくやるのが一番なんで頑張ります。
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:35

こむさん こんばんは
ありがとうございます!
こちらこそ訪問させてもらいます^^
高い高い山に登るまでは・・・情報もらいにいきます。
多分、こむさんばりにモザイクかかるよ~!
ありがとうございます!
こちらこそ訪問させてもらいます^^
高い高い山に登るまでは・・・情報もらいにいきます。
多分、こむさんばりにモザイクかかるよ~!
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:38

乃介さん こんばんは
いつも保護者になって頂いてありがとうです!
自分のスタイルが何なのか良く分らない時があったりもしますが・・・。
適当な物欲をスパイスにしながらってとこでしょうかね~!?
キャンプを辞める事はナイけどブログは気持ち次第だね。
今は書く事が楽しいと思えてますから^^
200記事までには握手を目標の一つに入れておきますよ!
こちらこそよろしく哀愁であります。
いつも保護者になって頂いてありがとうです!
自分のスタイルが何なのか良く分らない時があったりもしますが・・・。
適当な物欲をスパイスにしながらってとこでしょうかね~!?
キャンプを辞める事はナイけどブログは気持ち次第だね。
今は書く事が楽しいと思えてますから^^
200記事までには握手を目標の一つに入れておきますよ!
こちらこそよろしく哀愁であります。
Posted by hirotaka
at 2010年06月24日 01:46

100記事おめでとうございます。
いろいろと節目ってあった,そこでまた一つ
達成感と思い出ができちゃいますね。
久しぶりに記事を拝見していたら,
あれ?寄島?とありました。
私は福山で,某 金○学園に通ってましたので,
おおおおお
と思わず身を乗り出してしまいました。
いろいろと節目ってあった,そこでまた一つ
達成感と思い出ができちゃいますね。
久しぶりに記事を拝見していたら,
あれ?寄島?とありました。
私は福山で,某 金○学園に通ってましたので,
おおおおお
と思わず身を乗り出してしまいました。
Posted by のりべえ at 2010年06月25日 22:22
こんばんは!
100記事達成おめでとうございます!
8ヶ月目での到達ですね。
これからも読者として読み続けていきます。
まあ、人より訪問が遅れることが多いですけど・・・汗
私も同じ頃に始めているのに・・・いつになるのやら(笑)。
でも、自分が書きたいから書く・・・という今のスタンス気にいってます。
私にはこれが長続きする秘訣ですかね。
これからも末長くよろしくです!
100記事達成おめでとうございます!
8ヶ月目での到達ですね。
これからも読者として読み続けていきます。
まあ、人より訪問が遅れることが多いですけど・・・汗
私も同じ頃に始めているのに・・・いつになるのやら(笑)。
でも、自分が書きたいから書く・・・という今のスタンス気にいってます。
私にはこれが長続きする秘訣ですかね。
これからも末長くよろしくです!
Posted by BON at 2010年06月25日 23:13
のりべえさん こんばんは
ありがとうございます。
自分なりに目標決めてたので達成感あります!
まだまだ書きたいのでこれからですけどね。
お~っと 某 金○学園 !! わかります。
私は仕事ですが週一程度で
福山通ってるのでこの辺良く通りますよ。
ありがとうございます。
自分なりに目標決めてたので達成感あります!
まだまだ書きたいのでこれからですけどね。
お~っと 某 金○学園 !! わかります。
私は仕事ですが週一程度で
福山通ってるのでこの辺良く通りますよ。
Posted by hirotaka
at 2010年06月26日 22:00

BONさん こんばんは
ありがとうございます。
ここまで続くとは・・・
BONさんにお会いした時には思ってなかったですね。
これからも読者として読み続けていきます。 って嬉しいです。
適当ながら頑張ってますので適当に覗きに来てやって下さい。
自分が書きたいから書く・・・ってのが長続きの秘訣ですよね!
私は書きたい事があるのに・・・疲れてて書けない事がちょくちょく。
気を抜くとそのまま辞めてしまいそうなので目標決めてやるようにしてます。
こちらこそよろしくです。
ありがとうございます。
ここまで続くとは・・・
BONさんにお会いした時には思ってなかったですね。
これからも読者として読み続けていきます。 って嬉しいです。
適当ながら頑張ってますので適当に覗きに来てやって下さい。
自分が書きたいから書く・・・ってのが長続きの秘訣ですよね!
私は書きたい事があるのに・・・疲れてて書けない事がちょくちょく。
気を抜くとそのまま辞めてしまいそうなので目標決めてやるようにしてます。
こちらこそよろしくです。
Posted by hirotaka
at 2010年06月26日 22:12

節目をむかえられて、ますますブロガー魂に火が付いているようですね(笑)
これからも、ますますのご発展楽しみにしております^^
うちはまだまだだなー
これからも、ますますのご発展楽しみにしております^^
うちはまだまだだなー
Posted by 哲
at 2010年06月27日 21:53

こんばんは。
100記事の節目、おめでとうございます。
いずれは単なる通過点だった、ということになりますよう…。
ワタシなんか、クルマの話題か食べ物の話題か家人の話題しかアップしてませんので、皆さんにわざわざコメントいただくのも恐縮なぐらいですよ。
毎日よりも、思いついた時にフッと記事を書いてアップするほうが、きっと長続きできるんでしょうね。
100記事の節目、おめでとうございます。
いずれは単なる通過点だった、ということになりますよう…。
ワタシなんか、クルマの話題か食べ物の話題か家人の話題しかアップしてませんので、皆さんにわざわざコメントいただくのも恐縮なぐらいですよ。
毎日よりも、思いついた時にフッと記事を書いてアップするほうが、きっと長続きできるんでしょうね。
Posted by アクアシルバー at 2010年06月27日 22:25
哲さん こんばんは
節目を迎えて燃え尽き症候群になりそうなので
手を抜かないようにコントロールしてるとこですよ^^
私もまだまだ!
気ままな日記にすぎませんよ。
節目を迎えて燃え尽き症候群になりそうなので
手を抜かないようにコントロールしてるとこですよ^^
私もまだまだ!
気ままな日記にすぎませんよ。
Posted by hirotaka
at 2010年06月28日 21:14

アクアシルバーさん こんばんは
ありがとうございます。
いつまで続けれるか分りませんが・・・
今出来る事をしていければ良いかなぁって感じです。
どんな話題でも自分が関心ある事を書いていけば良いと思いますよ。
私も似たようなもの。
自分のブログなんだから好き勝手書いてるだけです。
書きたい時に書くのが一番ですね!
ありがとうございます。
いつまで続けれるか分りませんが・・・
今出来る事をしていければ良いかなぁって感じです。
どんな話題でも自分が関心ある事を書いていけば良いと思いますよ。
私も似たようなもの。
自分のブログなんだから好き勝手書いてるだけです。
書きたい時に書くのが一番ですね!
Posted by hirotaka
at 2010年06月28日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。