2009年11月20日
思い出キャンプ in 呉
昨日から1泊で広島・呉に出張でした。(^u^)
仕事とはいえ、現地の美味しいものを食べたり、観光したり、アウトドアショップを巡ったり
する時間を如何に捻出できるかも楽しみの一つなのです。
今回の楽しみは大学時代のサークル仲間の一人と5年ぶりに会う事!
学生時代の仲間と会うといつも近況報告から始まり、気がつけばいつの間にやら
思い出話になってるってのがお決まりのパターンです。昨夜もそんな感じで進んでいきました。
そう彼とも1度だけキャンプに行った事があり、そんな思い出を蘇らせながら
懐かしい時間を過ごしました。
写真がないので・・・
想像で・・・
それはもう15年も前の話 2泊3日 野郎3人野宿の旅 って感じの旅
当時キャンプしてたのは私のみ、道具も私が持ってるものだけ・・・
ソロ用テント・シュラフ・シングルバーナー・小型ランタン・キャンドルランタン・コッヘル一式
こんなものぐらいしか持って行かなかったと思います。
私が無理やり2人をキャンプに誘ったって感じ! ソロテント一つで野郎3人!
ジャンケンで勝てっも地獄・負ければもっと地獄! 仲間はそう感じていたことでしょう。
選択肢は3つ(テント・シュラフ・青空)しかなかったですから。
なぜか車中泊という考えはなかったみたいです。今なら車中泊でしょうけど!
キャンプ地は「若狭湾の水晶浜」と「休暇村越前三国の前の展望広場」
行きあたりばっ旅で、テント張れる場所があればそこで寝れば良いって考えでキャンプしてた頃
水晶浜で海水浴をしてそのまま浜で寝たり
、お客さんのふりをして休暇村の大浴場に入りに
行ったり
、今となっては良い思い出になりました。
そして今日は予定より早く仕事が済んだので、ちょこっと観光
「アレイからすこじま」に立ち寄ってきました。
まさに「男たちの大和」の世界




観光パンフによると日本で潜水艦を最も間近に見る事ができる場所とありました。
さすが海自の街です。今度はゆっくり家族で来たい街ですね。
仕事を兼ねて遊びの時間作れるのも営業職ならでは! 良い仕事だ!
そんな風に思い明日も勤労感謝の日も仕事に励みます。
仕事とはいえ、現地の美味しいものを食べたり、観光したり、アウトドアショップを巡ったり
する時間を如何に捻出できるかも楽しみの一つなのです。
今回の楽しみは大学時代のサークル仲間の一人と5年ぶりに会う事!
学生時代の仲間と会うといつも近況報告から始まり、気がつけばいつの間にやら
思い出話になってるってのがお決まりのパターンです。昨夜もそんな感じで進んでいきました。

そう彼とも1度だけキャンプに行った事があり、そんな思い出を蘇らせながら
懐かしい時間を過ごしました。

写真がないので・・・


それはもう15年も前の話 2泊3日 野郎3人野宿の旅 って感じの旅
当時キャンプしてたのは私のみ、道具も私が持ってるものだけ・・・
ソロ用テント・シュラフ・シングルバーナー・小型ランタン・キャンドルランタン・コッヘル一式
こんなものぐらいしか持って行かなかったと思います。
私が無理やり2人をキャンプに誘ったって感じ! ソロテント一つで野郎3人!
ジャンケンで勝てっも地獄・負ければもっと地獄! 仲間はそう感じていたことでしょう。
選択肢は3つ(テント・シュラフ・青空)しかなかったですから。
なぜか車中泊という考えはなかったみたいです。今なら車中泊でしょうけど!
キャンプ地は「若狭湾の水晶浜」と「休暇村越前三国の前の展望広場」
行きあたりばっ旅で、テント張れる場所があればそこで寝れば良いって考えでキャンプしてた頃
水晶浜で海水浴をしてそのまま浜で寝たり

行ったり

そして今日は予定より早く仕事が済んだので、ちょこっと観光

「アレイからすこじま」に立ち寄ってきました。
まさに「男たちの大和」の世界

観光パンフによると日本で潜水艦を最も間近に見る事ができる場所とありました。
さすが海自の街です。今度はゆっくり家族で来たい街ですね。
仕事を兼ねて遊びの時間作れるのも営業職ならでは! 良い仕事だ!
そんな風に思い明日も勤労感謝の日も仕事に励みます。
Posted by hirotaka at 22:57│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
hirotakaさん
はじめまして!千葉のYossyです。
ブログに立ち寄りいただきありがとうございます。
我が家は5人家族で昨年からファミキャンはじめた
まだナンチャッテキャンパーです。
今年フリーサイトでのキャンプをきっかけにこの1ヶ月で
キャンプ道具も増殖して少しづつはまっております。
次回はぜひコメント残してくださいませ!!
今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして!千葉のYossyです。
ブログに立ち寄りいただきありがとうございます。
我が家は5人家族で昨年からファミキャンはじめた
まだナンチャッテキャンパーです。
今年フリーサイトでのキャンプをきっかけにこの1ヶ月で
キャンプ道具も増殖して少しづつはまっております。
次回はぜひコメント残してくださいませ!!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Yossy
at 2009年11月21日 00:21

おはよう御座います。
私も学生時代
夏の海で男5人キャンプをしたのを思い出しました。
確か次の日 みんな日焼けでグロッキーになりました。
呉=大和ですね。一度行ってみたいです。
あと 江田島も行ってみたいです。
私も学生時代
夏の海で男5人キャンプをしたのを思い出しました。
確か次の日 みんな日焼けでグロッキーになりました。
呉=大和ですね。一度行ってみたいです。
あと 江田島も行ってみたいです。
Posted by shion373
at 2009年11月21日 05:11

こんばんは^^
hirotakaさん、そんな昔からキャンプされてたんですね~
しっかしソロテントに男3人とは((´∀`))
で、勝ったんですか? それとも青空?(笑)
昔の仲間って会えば一気にその時期に戻れるから
本当に懐かしいですよね♪
hirotakaさん、そんな昔からキャンプされてたんですね~
しっかしソロテントに男3人とは((´∀`))
で、勝ったんですか? それとも青空?(笑)
昔の仲間って会えば一気にその時期に戻れるから
本当に懐かしいですよね♪
Posted by misaki
at 2009年11月21日 20:22

Yossyさん はじめまして!
読み逃げでごめんなさいね。
私的にはバックパーカー時代の話に興味ありです!
海外含め色々旅されてるとキャンプはカワイイもんでしょ(^u^)
自分のスタイルで楽しむ事が出来るのがキャンプ、
キャンプにマニュアルはないと思いますよ。
どんどんコメ持参で遊びに行きますから!!
宜しくお願いしますね。
読み逃げでごめんなさいね。
私的にはバックパーカー時代の話に興味ありです!
海外含め色々旅されてるとキャンプはカワイイもんでしょ(^u^)
自分のスタイルで楽しむ事が出来るのがキャンプ、
キャンプにマニュアルはないと思いますよ。
どんどんコメ持参で遊びに行きますから!!
宜しくお願いしますね。
Posted by hirotaka
at 2009年11月21日 22:14

こんばんわ~ お仕事お疲れ様です~
私は学生時代にキャンプして 千葉の海辺でテント張ってたら
暴走族に思いっきり テントを照らされた事を思い出しました^^;
珍しくて どんな人が寝ているのか見てみたかったそうです。
※本人達に聞きました^^ 懐かしいですね~
潜水艦・・・凄いな ^^;
向こうでは良い品見つかりましたか~?
私は学生時代にキャンプして 千葉の海辺でテント張ってたら
暴走族に思いっきり テントを照らされた事を思い出しました^^;
珍しくて どんな人が寝ているのか見てみたかったそうです。
※本人達に聞きました^^ 懐かしいですね~
潜水艦・・・凄いな ^^;
向こうでは良い品見つかりましたか~?
Posted by 乃介 at 2009年11月21日 22:19
shion373さん こんばんわ
今となっては学生時代の経験は良い思い出ですよね。
この歳になるともう無茶出来ないし・・・たまにやりたくなるけど!
家族サービス第一でいかないとね。
呉は旧海軍の面影いっぱいで魅力的でな街でしたよ。
今となっては学生時代の経験は良い思い出ですよね。
この歳になるともう無茶出来ないし・・・たまにやりたくなるけど!
家族サービス第一でいかないとね。
呉は旧海軍の面影いっぱいで魅力的でな街でしたよ。
Posted by hirotaka
at 2009年11月21日 22:22

misakiさん こんばんわ
そんな昔って・・・同い歳じゃなかったけぇ♪
まだ23歳でしょ(^u^)
ジャンケン勝ってテントとっても寂しくなって
テントから出てきて結局みんな青空!
朝方まで飲んでた記憶がありますね。
昔を懐かしむにはまだまだ早いかもしれませんね。
そんな昔って・・・同い歳じゃなかったけぇ♪
まだ23歳でしょ(^u^)
ジャンケン勝ってテントとっても寂しくなって
テントから出てきて結局みんな青空!
朝方まで飲んでた記憶がありますね。
昔を懐かしむにはまだまだ早いかもしれませんね。
Posted by hirotaka
at 2009年11月21日 22:33

乃介さん こんばんわ
貴重な体験されてますね~♪
暴走族達にどんな人に思われたんでしょうね。
その場に居合わせたかったかも(^u^)
広島はショップ多いから良い品ありすぎて・・・
大概は 見てるだけ ですよ!
貴重な体験されてますね~♪
暴走族達にどんな人に思われたんでしょうね。
その場に居合わせたかったかも(^u^)
広島はショップ多いから良い品ありすぎて・・・
大概は 見てるだけ ですよ!
Posted by hirotaka
at 2009年11月21日 22:39

ソロテントに男3...
すげ~っ!
若かりしころのおもいで、酒の花がさいたのでは?
それはそれで、楽しそうですね。
すげ~っ!
若かりしころのおもいで、酒の花がさいたのでは?
それはそれで、楽しそうですね。
Posted by 哲
at 2009年11月22日 11:32

hirotakaさん
ブログにコメントいただきありがとうございました。
男3人でキャンプ!楽しそうです。
私だったらシュラフで青空希望!(笑)
これから時々訪問させてくださいね。
ブログにコメントいただきありがとうございました。
男3人でキャンプ!楽しそうです。
私だったらシュラフで青空希望!(笑)
これから時々訪問させてくださいね。
Posted by こむ
at 2009年11月22日 21:26

哲さん こんばんわ
冴えない男三人組ですから・・・金もなく・女もいないけど・・・
暇だけはある・・・そんな時代でしたね(^u^)
何年たっても思い出話でサッ~とその時代に戻れますね!
冴えない男三人組ですから・・・金もなく・女もいないけど・・・
暇だけはある・・・そんな時代でしたね(^u^)
何年たっても思い出話でサッ~とその時代に戻れますね!
Posted by hirotaka
at 2009年11月22日 22:35

こむさん こんばんわ
若い時はお金も・コワイものもないから!
今となってはありえない事やってましたね。
男同士のキャンプも楽しいもんです(^u^)
ソロ・子供とデュオ・ファミキャン等々それぞれの
良さがあると思います。
私もちょくちょく遊びに行きますので
宜しくお願いしますね。
若い時はお金も・コワイものもないから!
今となってはありえない事やってましたね。
男同士のキャンプも楽しいもんです(^u^)
ソロ・子供とデュオ・ファミキャン等々それぞれの
良さがあると思います。
私もちょくちょく遊びに行きますので
宜しくお願いしますね。
Posted by hirotaka
at 2009年11月22日 22:44

ただいま帰ってきました。
いやぁ~ 気を使いました。
気疲れしてクタクタです。
でも、楽しかったんですよ♪
いやぁ~ 気を使いました。
気疲れしてクタクタです。
でも、楽しかったんですよ♪
Posted by まつきち at 2009年11月23日 18:17
まつきちさん おかえりなさい
気疲れあると思うけど楽しかったでしょうね♪
レポ楽しみにしてますよ~。
気疲れあると思うけど楽しかったでしょうね♪
レポ楽しみにしてますよ~。
Posted by hirotaka
at 2009年11月23日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。